【転職活動】残業に疲れたので転職する

転職

こんにちは。2025年の1月です。今年は寒いですね((+_+))
私は専門職で正規社員なのですが、少し仕事をセーブしたく、
事務系職種で残業少なめの仕事の転職にチャレンジします。

40代未経験で無謀かな、、とも思いつつ、今後の人生仕事で終わりたくないので頑張ります。
ちなみに、私は転職6回。第二新卒で業界を変えたとき以降はほぼ同じ職種です。
長期的視点はキャリアコンサルタントの方に相談しつつ、求人は自分で気になるところへ応募してます。

【面談/面接は直接?オンライン?】
前回の転職活動はコロナだったのでほぼオンラインで終わってしまいました。
何度か面接に呼ばれましたが、直接現地でとの指定の方が多かったです。
比較的規模が小さい会社さんはオンライン多いですね。

【書類の通過率は?】
キャリコンの方から教えていただいたのですが、事務職は競争率が多いのですね。
100社応募して1社内定とかくらいとのこと。茨の道の予感…。
私自身はスキルがなるべく合致しそうなところ30件程度応募して、
1社程度ですかね。(エージェント経由)
一方、直接応募は10件中7件くらいはやり取りが進む感じでした。
エージェント経由応募の場合、エージェントブロックあるらしい!知らなかった(涙)
参考になったのは以下の動画でした。サービス自体は営業職向けではありますが、面接対策など色々参考になる動画があります。
出てくるチャラが緩いので、息抜きにぜひ!
転職エンジェル【転職のセンター試験 OSUMITSUKI】

とにかく、面接に呼ばれないと始まらないので、どんどん応募していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました